- 充電不要、人間の「体温」で充電するスマートウォッチが登場――秘密はNASAも活用する「ある効果」 - ITmedia Mobile
人間の体温で充電するというこの発電技術は、1821年に発見された「ゼーベック効果」に基づいて開発されている。ゼーベック効果とは、複数の物体間で温度差が発生しているときに、電圧勾配がなくても電流が流れるというものだ(逆に電圧を温度差に変える「ペルティエ効果」はペルティエ素子に用いられている)。
- 「JavaScript初級者のためのコーディングガイド」に補足を試みる - Qiita
2017年1月3日火曜日
17-01-03 (火)
時刻:
12:20
