- ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎるという講義 | More Access! More Fun!
- もっとはやく知りたかったGoogle Driveで仕事を爆速させる使い方&ツールまとめ | SIROKグロースハックブログ
- 「世界が変わらないのはエンジニアのせいでもある」堀江貴文氏がフリーエンジニアに向けて放つ5つの提言 - エンジニアtype
「人がメモを見返すことなんてほとんどないんです。やめるようなソリューションを作りませんか? 今までやり慣れた方法の方が便利なのは分かります。でも、そこに安住していて、いいんでしょうか。エンジニアの皆さんは、先頭に立ってイノベーションを起こす側の人間なんじゃないですか?」
- JavaScript Promiseの本を書きました | Web scratch
この書籍は、スマートフォンも含めブラウザで見られるHTML版 と PDF版を公開しています。
この書籍のソースコードは全てGithubで公開されていて、ライセンスはCreative Commons Attribution-NonCommercialです。(コードはMIT)
- 木星在住
2014年6月23日月曜日
14-06-23 (月)
時刻:
2:59
